
組み立て手順
準備
組み立てる場所には、パッケージの段ボールを広げて敷くなどして、床や家具に傷がつかないように注意してください。

手順1
はじめに、天板(A)の裏面を上にして床に置き、その両端に左右脚部(B)を載せてください。

手順2
六角穴付きJねじ大(D)8本それぞれに、スプリングワッシャー(F)、ワッシャー(E)をこの順で通し、左右脚部(B)の下穴に差し込みます。付属の六角レンチ(G)を使って回し、この時点ではゆるめに仮締めしてください。

手順3
左右脚部(B)を天板(A)に仮締めした状態で、天板(A)の角の切り欠き部分と脚部の中心が揃うよう位置を合わせます。

手順4
左右脚部(B)と天板(A)の切り欠きの中心を合わせたら、位置がずれないように手でしっかり押さえながら、仮締めしてあった六角穴付きJねじ大(D)すべてを六角レンチ(G)で増し締めし、しっかりと固定してください。

手順5
今度は、天板(A)のフレームと、左右脚部(B)を組み付けます。六角穴付きJねじ小(C)6本に、スプリングワッシャー(F)、ワッシャー(E)をこの順で通し、フレームの内側から差し込みます。六角レンチ(G)で回して締め付け、しっかりと固定してください。

手順6
ここまで使用した全てのねじがしっかりと締め付けられていることを確認し、二人以上で慎重にテーブルを起こしてください。

手順7
テーブルを起こしたら、設置場所で天板(A)が床と水平になるよう、脚部底のアジャスターを回して調整します。

完成
以上で組み立て完了です!
