「伊勢名物赤福」関連会社
歴史を礎に、現代の息吹を重ねる空間づくり
伊勢神宮内宮前『おかげ横丁』を運営、管理される株式会社伊勢福様。本社移転に伴い、新しい社長室、役員応接室の空間プランニングほか、各エリアの家具調達、特注家具製造まで、ワンストップで対応させていただきました。
| ご要望 | 移転リニューアルに伴う空間プランニング、バリューエンジニアリング提案 |
| 提供サービス | 空間設計・レイアウト、特注家具製造、家具・什器販売、家具組立・設置 |
| 請負箇所 | 執務室、会議室、応接室、休憩室・食堂、役員室、更衣室、受付・待合スペース、エントランス、倉庫 |
社長室・役員応接室のプランニング


宝永4年創業の伝統企業、株式会社 赤福様の関連会社である伊勢福様の本社オフィス。
歴史を礎に、現代の息吹を重ねる。そんな空間づくりを目指し、役員応接室・社長室のプランニングに掲げたテーマは「和モダン』。「漆喰」「檜」といった日本家屋の伝統素材を基調に、それらを引き締めるのは、洗練されたモダン家具。伝統と革新が響き合う、株式会社 伊勢福様のこれまでの歩みとこれからの発展を体現する空間をデザインいたしました。
社長室
ご提案イメージ


腰板張り仕上げの和空間である社長室。母体となる「赤福」のイメージを継承し、赤系のエグゼクティブチェアと応接チェアを取り入れたレイアウトのご提案。壁面収納は2タイプをご提案し、収納量によって組み合わせ方が選べるモジュール式のキャビネットを採用いただきました。

納入後の写真


役員応接室
ご提案イメージ



役員応接室も同様に、腰板張り仕上げの和風空間。手触りのよい本革を使った応接用ソファは重厚感のあるブラックと上品なキャメルの2色、2通りのレイアウトでご提案。アール仕上げのローテーブル、サイドテーブルにも馴染むキャメルを採用いただき、温かみのあるモダンな応接空間となっています。
納入後の写真


家具・什器納入
社長室、役員応接室以外のエリアでは、特注家具製造ほか、家具選定・納入までをワンストップでご依頼いただきました。
執務室(1F、2F)



1階と2階にある執務スペースは全て固定席。デスク下には3段キャビネットのほか、デスクトップパソコンを収納する小振りのワゴンを特注仕様で製造し設置しました。遊び心のある赤いキャスターがポイントとなっています。


応接会議室


会議室・多目的室



この他にも役員室、倉庫、更衣室等の家具什器を一式納入させていただきました。




\新規開設・移転・リニューアル/
関連コンテンツ
納入事例(施設カテゴリ別)
アール・エフ・ヤマカワのサービスについて
大量注文お見積り、新規お取引、
オフィスプランニングのご依頼はこちらから
商品について、在庫・納期の確認、
メディア掲載・美術協力のご依頼はこちらから
















